経済指標・FXトレードポイント
時間 | 注目度 | 国 | 内容 | 前回 | 予想 |
---|---|---|---|---|---|
08:30 | ★ | 日本 | 11月毎月勤労統計調査-現金給与総額(前年同月比) | -0.8% | -0.9% |
08:50 | ★ | 日本 | 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) | - | - |
08:50 | ★ | 日本 | 前々週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) | 8024億円 | - |
08:50 | ★ | 日本 | 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) | - | - |
08:50 | ★ | 日本 | 前々週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) | -5043億円 | - |
15:45 | ★ | スイス | 12月失業率 | 3.3% | 3.6% |
16:00 | ★★ | ドイツ | 11月製造業新規受注(前年同月比) | 1.8% | 2.5% |
16:00 | ★★ | ドイツ | 11月製造業新規受注(前月比) | 2.9% | -1.2% |
16:30 | ★ | スイス | 11月実質小売売上高(前年同月比) | 3.1% | - |
18:30 | ★★ | イギリス | 12月建設業購買担当者景気指数(PMI) | 54.7 | 54.7 |
19:00 | ★★ | ユーロ | 12月経済信頼感 | 87.6 | 89.5 |
19:00 | ★★ | ユーロ | 11月小売売上高(前年同月比) | 4.3% | 1.0% |
19:00 | ★★ | ユーロ | 12月消費者信頼感(確定値) | -13.9 | - |
19:00 | ★★★ | ユーロ | 12月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比) | -0.3% | -0.2% |
19:00 | ★★ | ユーロ | 11月小売売上高(前月比) | 1.5% | -3.4% |
19:00 | ★★★ | ユーロ | 12月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比) | 0.2% | 0.2% |
21:30 | ★ | アメリカ | 12月チャレンジャー人員削減数(前年比) | 45.4% | - |
22:30 | ★★ | アメリカ | 前週分新規失業保険申請件数 | 78.7万件 | - |
22:30 | ★★ | アメリカ | 前週分失業保険継続受給者数 | 521.9万人 | - |
22:30 | ★★ | アメリカ | 11月貿易収支 | -631億ドル | -672億ドル |
24:00 | ★★★ | アメリカ | 12月ISM非製造業景況指数(総合) | 55.9 | 54.5 |
皆さま、おはようございます!
昨日のFX相場は、日中にストレート銘柄が徐々にドル安方向へ進む中、アメリカ時間に入ると重要指標発表などをきっかけにドル高方向への変動がみられ、その他の銘柄においても引き続き反転を繰り返す1日となりましたね。
本日も、相場全体に勢いがなく、1日の中でも反転を繰り返す限定的な動きが続いている銘柄が多いため、
まずは事前に相場戦略を準備し、注目銘柄を絞り込むことで、動きに乗り遅れないよう注意し、くれぐれも短期取引で早めの利益確定と、ストップ・リミット設定を徹底したいところです。
また、ユーロ・アメリカの重要指標(赤文字)の発表が控えており、相場変動のきっかけとなる可能性もあるため、発表時間を事前に確認し、くれぐれも時間を跨いだトレードを避け、発表後の変動を確認してからの冷静なトレードを心がけましょう!
これからの注目銘柄
USD/JPY
EUR/JPY
CHF/JPY
のトレード
※取引を行った場合は翌日に取引結果を掲載いたします。