経済指標・FXトレードポイント
時間 | 注目度 | 国 | 内容 | 前回 | 予想 |
---|---|---|---|---|---|
08:50 | ★★ | 日本 | 3月鉱工業生産・速報値(前月比) | -0.3% | -5.0% |
08:50 | ★ | 日本 | 3月百貨店・スーパー販売額(既存店)(前年同月比) | 0.2% | -8.2% |
08:50 | ★★ | 日本 | 3月鉱工業生産・速報値(前年同月比) | -5.7% | -7.4% |
08:50 | ★ | 日本 | 3月小売業販売額(前年同月比) | 1.7% | -4.7% |
14:00 | ★ | 日本 | 3月新設住宅着工戸数(前年同月比) | -12.3% | -15.9% |
14:00 | ★ | 日本 | 4月消費者態度指数・一般世帯 | 30.9 | 27.6 |
14:30 | ★★ | フランス | 1-3月期国内総生産(GDP、速報値)(前期比) | -0.1% | -4.0% |
15:00 | ★★ | ドイツ | 3月小売売上高指数(前月比) | 1.2% | -8.0% |
15:00 | ★★ | ドイツ | 3月小売売上高指数(前年同月比) | 6.4% | -4.8% |
15:30 | ★ | スイス | 3月実質小売売上高(前年同月比) | 0.3% | - |
15:45 | ★ | フランス | 3月卸売物価指数(PPI)(前月比) | -0.6% | - |
15:45 | ★ | フランス | 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前月比) | 0.1% | -0.2% |
15:45 | ★ | フランス | 3月消費支出(前月比) | -0.1% | -5.8% |
15:45 | ★ | フランス | 4月消費者物価指数(CPI、速報値)(前年同月比) | 0.7% | 0.2% |
16:00 | ★ | スイス | 4月KOF景気先行指数 | 92.9 | 63.5 |
16:55 | ★★ | ドイツ | 4月失業者数(前月比) | 0.10万人 | 7.45万人 |
16:55 | ★★ | ドイツ | 4月失業率 | 5.0% | 5.2% |
18:00 | ★★★ | ユーロ | 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前期比) | 0.1% | -3.8% |
18:00 | ★★★ | ユーロ | 4月消費者物価指数(HICPコア指数、速報値)(前年同月比) | 1.0% | 0.7% |
18:00 | ★★★ | ユーロ | 1-3月期四半期域内総生産(GDP、速報値)(前年同期比) | 1.0% | -3.4% |
18:00 | ★★ | ユーロ | 3月失業率 | 7.3% | 7.8% |
18:00 | ★★★ | ユーロ | 4月消費者物価指数(HICP、速報値)(前年同月比) | 0.7% | 0.1% |
19:00 | ★ | 日本 | 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績) | * | * |
20:45 | ★★★ | ユーロ | 欧州中央銀行(ECB)政策金利 | 0.00% | 0.00% |
21:30 | ★★★ | アメリカ | 1-3月期四半期雇用コスト指数(前期比) | 0.7% | 0.6% |
21:30 | ★★ | アメリカ | 3月個人所得(前月比) | 0.6% | -1.5% |
21:30 | ★★★ | アメリカ | 3月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前月比) | 0.2% | -0.1% |
21:30 | ★★ | アメリカ | 前週分新規失業保険申請件数 | 442.7万件 | 350.0万件 |
21:30 | ★★ | アメリカ | 3月個人消費支出(PCE)(前月比) | 0.2% | -5.0% |
21:30 | ★★★ | アメリカ | 3月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く)(前年同月比) | 1.8% | 1.6% |
21:30 | ★★ | アメリカ | 前週分失業保険継続受給者数 | 1597.6万人 | 1947.6万人 |
21:30 | ★★★ | アメリカ | 3月個人消費支出(PCEデフレーター)(前年同月比) | 1.8% | 1.3% |
21:30 | ★★★ | ユーロ | ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見 | * | * |
21:30 | ★★★ | カナダ | 2月月次国内総生産(GDP)(前年同月比) | 1.8% | 2.2% |
21:30 | ★★★ | カナダ | 2月月次国内総生産(GDP)(前月比) | 0.1% | 0.1% |
22:45 | ★★ | アメリカ | 4月シカゴ購買部協会景気指数 | 47.8 | 37.7 |
皆さま、おはようございます!
昨日のFX相場は、日中からみられた欧州通貨の値動きも、アメリカ時間に入ると反転がみられるなど、引き続き値動きが続きにくく、深夜帯のFOMCの発表を挟んだ変動も限定的な値動きに留まる結果となりましたね。
本日も、限定的な値動きからの脱却のタイミングを、相場戦略を準備したうえで待ち構えたいところですが、
欧州時間以降に多数の重要指標(赤文字)が控えており、発表前後の値動きの変動の可能性があり、発表時間も細かく分かれています。
トレードの際には、次の発表時間を常に確認し、発表時間を跨がないなど、目に見えるリスクを避けることを心がけるとともに、発表後の変動をきっかけとして限定的な動きからの脱却につながるかどうかに注目していきましょう!
これからの注目銘柄
EUR/JPY
GBP/JPY
USD/JPY
のトレード
※取引を行った場合は翌日に取引結果を掲載いたします。