経済指標・FXトレードポイント
皆さま、おはようございます!
昨日のFX相場は、全体的に小幅な値動きでしたが、その中でもクロス円、ポンド系銘柄で動きがみられたので、トレードタイミングを待ち構えていた方も多かったのではないでしょうか。
本日はポンド系の銘柄の動きに注目していきたいところですが、現在は相場の値動きが継続しにくいポイントにいるため、事前にしっかり相場戦略を練り、トレードする所、しない所をしっかりと分けたうえで、早めの利益確定を前提とした短期取引を心がけたいところです。
本日は、アメリカの重要指標(赤文字)が控えています。
発表時間をしっかりチェックし、発表前後の値動きに対して衝動的に飛び乗るのではなく、その後の相場の変化を確認してからの、落ち着いた取引を心掛けましょう!
これからの注目銘柄
GBP/JPY
GBP/CHF
GBP/USD
ポチにご協力をお願いします^^

のトレード
取引回数:2回損益合計:+26.2pips
銘柄 | EUR / GBP |
売買 | 売 |
時間 | 09:01 |
建値(エントリー) | 0.86554 |
結果 | +12.6pips |
使用チャート | プロトレーダーコース用チャート |

クリックすると拡大表示されます
銘柄 | GBP / CHF |
売買 | 買 |
時間 | 10:10 |
建値(エントリー) | 1.31361 |
結果 | +13.6pips |
使用チャート | プロトレーダーコース用チャート |

クリックすると拡大表示されます
主要国の政策金利(%)
【時点】
FXトレードポイントを書いているのは
梅野 恵 先生(うめの けい)
株式会社インベストメントレシオ 講師 分析者
2000年にFX取引をスタートした後に心彩と出会い、昼夜問わずFXトレードを行い、6ヶ月後にFX専業トレーダーとなった。
専業トレーダー時代の平均成績は月間5000pipsと、並外れた成果を出す程の敏腕。
心彩の抱くFX世界観や生き方に心酔し、2007年にインベストメントレシオFXスクールが創立されると同時に講師を志願。
以来、市況情報の配信など受講生の個別サポート担当をつとめる。
難相場と言われる局面でさえもポイントを的確に判断し、勝率は98%以上を常にキープ。トレードルール厳守の堅実的な姿勢だけでなく、柔和な人間性にも定評を得ています。