経済指標・FXトレードポイント
時間 | 注目度 | 国 | 内容 | 前回 | 予想 |
---|---|---|---|---|---|
09:01 | ★ | イギリス | 12月ライトムーブ住宅価格(前月比) | 1.7% | ー |
19:00 | ★★★ | ユーロ | 11月消費者物価指数(HICPコア指数、改定値)(前年同月比) | 1.0% | 1.0% |
19:00 | ★★★ | ユーロ | 11月消費者物価指数(HICP、改定値)(前年同月比) | 2.0% | 2.0% |
19:00 | ★ | ユーロ | 10月貿易収支(季調済) | 134億ユーロ | 140億ユーロ |
19:00 | ★ | ユーロ | 10月貿易収支(季調前) | 131億ユーロ | ー |
22:30 | ★★ | アメリカ | 12月ニューヨーク連銀製造業景気指数 | 23.3 | 20.6 |
24:00 | ★★ | アメリカ | 12月NAHB住宅市場指数 | 60 | 60 |
30:00 | ★★ | アメリカ | 10月対米証券投資 | -291億ドル | ー |
30:00 | ★★ | アメリカ | 10月対米証券投資(短期債除く) | 308億ドル | ー |
皆さま、おはようございます!
先週末のFX相場は、欧州系銘柄を中心に小幅ながらも動きがありましたので、予めしっかりとした戦略を立てて待ち構えることで、トレードチャンスを捉えることができた方もおられたのではないでしょうか?
現在も先週に引き続き、相場の方向性がはっきりしている銘柄が少ない為、値動きが継続しにくく、一日の中でも上下の動きを細かく繰り返しやすい相場となっています。
まずは週初め、いつものように焦らずじっくり相場戦略を練り、相場が動き出すのを待ち構えてのFXトレードを心がけましょう!
本日は、ユーロの重要指標(赤文字)発表を控えています。
発表時間をしっかりチェックし、発表前後の値動きに対して衝動的に飛び乗るのではなく、その後の相場の変化を確認してからの、落ち着いた取引を心掛けましょう!
これからの注目銘柄
EUR/USD
USD/JPY
EUR/JPY
のトレード
※取引を行った場合は翌日に取引結果を掲載いたします。